若宮大通りのイチョウ。12月なのにきれいに色づいています✨(カメラ女子が撮っていたから便乗📷️)
-
-
男に非ず
今回、味が判らなかったBBQ(緊張の余り)は、南知多にあります #魚太郎 にて🦑
まさかの巡り合わせで美女とin
SNS用の画像どころではありませんでした💦
前向きに生きていれば必ず良いシチュエーションに巡り会えると実感🕶️
感謝🙏
-
ナヲンと来たいスポット
道の駅池田のイルミネーション。何の瓜か判らないオブジェが素敵でした✨
-
ミーハーな選択です!
担々麺好きな友人とinしたのは、岐阜環状線にあります「フジヤマ55NEOXO醤」
よくマスコミに出る店で、イザ実食です(^^)
店内は女性客が多く、とてもオシャレな雰囲気。
四川担々まぜそばと餃子をオーダー。
見た目によらず本格的な味わいの餃子・担々まぜそばもゴマの風味が満喫出来る良い一品でした◎
-
岐阜の秋は柿だけではありません😀
いよいよシーズン到来、キウイフルーツ🥝の収穫です。
家から近い山奥の #関市洞戸 は何故かキウイフルーツが名産ですが、山あいの中にある開けた土地は、とても日当たりが良くて産地に納得。
この樹も日が当たる枝の先程、大きな果実が実っていました。
今なっている果実を全部収穫、落葉後来年に備えられるとの事。
新鮮キウイを試食、レモンよりも酸っぱく失神モンでした⚡️
-
また大興奮のライブでした。
今日は「久松史奈」のライブがあったので仕事を××してin。
35周年記念・53歳とは改めて驚きました。
名曲に痺れながら新曲、アレンジバージョンと盛りだくさんでご満悦也😀
名古屋のライブ会場はステージまでの距離が物凄く近いので本当に手が届きそうで興奮🫳
次回も参加します💨
天使の休息帰りは名鉄で線路内に人が立ち入って遅延。
何て事でしょう💦
-
二度目の正直。
お勧めしたいラーメン店は名古屋市西大須 にあります「正五郎」 。
地元の懇意な友人の誘いで、2回目の訪問。
店の外からはスープを煮込んでいる香りがプンプン漂い、これは豚骨スープが楽しみ。
ラーメンは、太麺が美味・バターもマッチして良いバランス。
海苔やほうれん草も良い脇役でした。
地元のお客様で賑わっている良店です👍
-
30年前のアーティストは熟女?
夢の共演は、5m以内の大迫力。
久村史奈と松田樹利亜のライブが名古屋で開催。
これは、私にとって「鰻丼・牛丼」を同時に注文する様な内容。
どちらのアーティストも、50+にもかかわらず変らない美声&ノリノリの新曲をご披露されました。
私メ、高卒だった31年前の記憶が次々と思い出されて始終感涙。
今までの人生、間違えていなかったと自信を持てたライブでした。
-
たまに名古屋に来るといい事アリマンモス
気のおけない友人と「名古屋オクトーバーフェスト」にin。
Xアカウントのフォロー&写真投稿で¥100オフとの事なので、ここぞとばかりに店員さんにご協力戴きました「アルコブロイ」の黒ビールで乾杯です。
(たまたま好みな、黒髪店員さんに吸い込まれました)
いい空模様で快適に屋外プレイ満喫也。
-
葬式は本当に疲れます🛏
ホッとした日曜日です。
4日間に亘った新潟Ver.のフルサイズ葬儀の帰途は、長野・飯山にあります「野沢温泉」にin、此処は約25年ぶり♨の立寄り。
13湯もある外湯は町中に点在しており、よく探して4湯の発見。
こちらの湯はなかなかの熱湯で、後続の方に迷惑にならない程度に加水しながら浸かりました。
これ以上巡れませんでしたが満足でした😀